2015/04/21 AM10:00頃
現地の気温 17℃
水温(下流ダムサイト付近) 18.8℃
水質 下流側クリアー 中流 やや濁り気味
風向 無風から弱風
3/26の状態
状況 桜も散り気温も水温も水位も上昇中。
水位は満水の8分くらいまで上昇。
確認出来る範囲ではBASSよりもフナの方が多く活発に愛を育んでいるようです!
スポーニングベッド(ネスト)は発見できませんでしたがおそらく見えないところで
オスが守っていると思われます。
プリと言うよりはアフターのような気もします。
浅場をウロウロしているBASSは口を使いやすくなっているような気が・・・
これからマズメ時はTOPでも反応が良くなってきそうです。
それと卵を守っているBASSを見つけたらいじめないでそっとしておいて下さいね!
ギルや鯉などから卵を守っているので。もし釣れたら速やかに逃がして下さい。
来年も楽しむ為には繁殖してほしいので。
ゴミは捨てないようにお願いします。
そしてマナーを守り釣り場をみんなで守りましょう